ブログ– category –
-
わたしが帰国する理由
1カ月から長くて2カ月、毎年1回は日本に帰国している。 1番の理由は乳がん検診のため。 術後10年再発がなければOKと言われている乳がん。 乳房全摘出手術から8年経過の... -
アメリカで出会ったヤバい人:異常な銃マニア男と密室②
シューティングレンジに行く日はフリマの翌週と、わりかし早めに決まった。 レイコに見せたいモノがあるから、僕の家集合でそれからシューティングレンジに行こうよ。 ... -
コスコCostco、ハーゲンダッツ事件その後
殿様が怒り倒してきた先週末、それからどうなったかというと…。 Costcoから帰ってきた後、お互い目を合わすこともなく、無言のまま殿様はバスケをしに行った。 バタンッ... -
コスコCostco、ハーゲンダッツ事件
たった今くだらないことで殿様と喧嘩した。 事のはじまりはさっき行ってたCostcoでのこと。 本題に入る前に少し話を戻すが、殿様はコスコ大好き人間。 暇さえあればCost... -
アメリカで出会ったヤバい人:異常な銃マニア男と密室①
ネイティブのお友達がほしくて、デーティングサイトを漁ってた時期がある。 やっぱり語学学校内だと、できる友達といえば留学生のみ。 ネイティブと知り合いになるには... -
アメリカで出会ったヤバい人:ハリウッド俳優の甘い罠②
サンタモニカのスタバで連絡先交換をしてから2人で会うまで、さほど時間はかからなかった。 とはいえ、スタバで数十分話したくらいの仲だから、お互いのことを全然知ら... -
アメリカで出会ったヤバい人:ハリウッド俳優の甘い罠
はじめの留学もカウントすると、アメリカ在住8年半になるわたくし。 これくらい住んでいると、色々な人に出会うわけで。 そう、素敵な人から変な人までね...。 思い返せ... -
もうどうしたらいいの?罪悪感にかられた土曜日
人はどうして同じ過ちを何度も犯してしまうのだろう…? お恥ずかしい限りだけど私は酒癖が悪い。 酔っぱらうと「カラオケ行こう」ってすぐ言うし、言ってはいけないこと... -
Costcoコスコ、人気のアノ飲茶を食べてみた【レビュー】
殿様が大好きなCostco うちの会社のボスからクリスマスプレゼントに会員カードをもらって以来、ちょくちょくパトしに行っています。 だってCostcoに行くと、殿様水を得... -
私たちの仲直り方法
殿様とわたし、ここ1カ月くらい驚くほど激務。 殿様の帰宅もいつもより遅いし、わたしはササッと夕食を済ませデスクに戻り仕事をする日々。 ここで問題が。 殿様って一... -
国際結婚…違う道を歩むべき?
先週の喧嘩以来、表面上は普段通りを装っているけど、なんか微妙な空気感の殿様とわたし。 あと一撃食らうと割れてしまいそうな、ヒビの入ったグラスのよう…。 どうやら... -
最悪の祝日
7月4日はアメリカ独立記念日。 今年はこの祝日が日曜だったこともあって月曜は振替休日。 土日月と3連休となった。 週末はいつもどこかへドライブに行く私たちは、この... -
海外ライターという仕事と理想の生活
わたしの本業は留学エージェントだけど、雑誌ライターという別の顔も持っている。 今回担当したのはCaliforniaのカルチャー、インテリア、レストランやカフェなど衣食住... -
在宅ワークの甘い誘惑
なんで今のいままでこんなことに気づかなかったんだろう…? 1日1時間程度だけど、週に何回もジムに行き、汗だくになって腹筋を鍛えているのに、割れるどころかちっとも... -
乳がん手術後の傷跡と、その後の生活
2012年11月、わたしは乳房全摘出+同時再建手術を受け、もうすぐ術後9年が経つ。 約9年経ったいま術後の傷はどうなっているのか、私生活で気をつけていること、傷がある... -
求めていたデニムが意外なところで見つかった件
今やどこもかしこもハイライズのデニムばかり。 まぁ、トレンドなんだから仕方ないけど、元々ゆったり履くBoyfriendデニムが好きなわたしとしては、どうもねハイライズ... -
ロサンゼルスでマイホーム購入!?
殿様はロサンゼルスでマイホームを持ちたい。 一方わたしは殿様の年齢を考えると、定年はそんな遠くない未来にやってくるし、ローン返済、TAXとか考えたら今更マイホー... -
週末の大自然ピクニック
殿様とわたしの共通の趣味の1つピクニック。 私たちの定番は、韓国の巻物キンパと辛ラーメン、ステーキ肉を持ってキャンプサイトでピクニック。 先週末、冬になるとス... -
乳がんサバイバー、本気の悩みと欲しいモノ
真剣に考え続け、そして気になることがある。 世の中には私と同じ思いをしている人がどれくらいいるのかと。 半年間の抗がん剤治療を終え2012年の秋、わたしは右乳房の... -
念願!ついにあの家具を買ってみた
ずっとほしいと思い続けて早何年だろう。 ミッドセンチュリーモダンが好きなわたしとしては、持っておきたかったNoguchi Table 同じ木材でも木の持つ色合いによって全く...