生活役立ち情報– category –
-
アメリカから日本へ、入国者に対する隔離期間短縮について
2021年10月1日以降に日本へ入国・帰国する人は、ある条件を満たせば14日間の隔離期間が短縮になります。 どのような人が待機短縮対象になるのか、早速みていきましょう... -
コロナ禍、日本入国審査は厳しいのか?2021年9月最新情報
2021年9月26日、ロサンゼルスから日本へ帰国したわたし。 現状、日本への入国は厳しいのか?手荷物受取までどのような工程があり、それにかかる時間はどの程度なのか?... -
ロサンゼルスPCR検査、即日20分で証明書発行してくれるクリニック
2021年9月時点、アメリカから日本に入国する際は搭乗72時間以内に受けた、PCRコロナ陰性証明書を航空会社に提出する必要があります。 陰性証明書に加え、外務省指定のフ... -
ロサンゼルス、レートの良いおすすめ両替所。ドルから円へ、円からドル
ロサンゼルスでドルを円に、ドルを円に両替したい、レートのいい両替所ないかな? 今回はこのあたりを解決すべく、ロサンゼルスでレートのいい両替所を紹介します。 9月... -
ロサンゼルス治安悪いエリアはどれくらいヤバいのか?動画つきで解説!
ロサンゼルスには近寄っちゃいけないエリアがあると、過去の記事で紹介してきました。 じゃあ、その治安の悪いエリアってどれだけヤバいのよ。 気になりません? 知りた... -
やっぱり危険なスキッドロウ!ヤバイ体験しました。
ロサンゼルスで行くなと言われているエリアの1つSkid Rowスキッド・ロウ。 ウィキペディアによるとスキッド・ロウは”路上生活者や薬物中毒者が多く、貧困層やマフィアに... -
【アメリカの祝日】1年間で休みは何回ある?その意味と祝い方まとめ
国が変われば祝日も変わる。 当然ながらアメリカには日本にない祝日があります。 それっていつ?どんなの?気になるところですよね。 ブログを読んでもらうことで下記の... -
【アメリカ】LA在住者が教える、ロサンゼルスは治安悪いってホント?
ロサンゼルスは治安が悪い、そう聞いたことあるけど、実際のところどうなの? はい!こちらロサンゼルス在住歴8年のわたしが正直に答えます。 まず結論からいうと 確か... -
エージェントが暴露!アメリカ留学ベストな滞在先、寮?ホームステイ?
アメリカ留学、寮、ホームステイ、ルームシェア、アパート1人暮らし、どれが一番いいんだろう? 留学をする人なら知りたいところ。 留学エージェントとして寮、ホームス... -
ビックリ仰天!日本にはないアメリカあるある常識20選【スーパー編】
国が変われば文化や常識も変わる。 いや~アメリカにもあるんですよね。 日本じゃあり得ない、おったまげな常識が(笑) ホントたくさんあるので、今回はスーパー編とし... -
アメリカ留学生必見!銀行口座の開設方法、必要書類と注意点
アメリカ留学生活で銀行口座はあったほうがいいと思いますか? うーん、日本から送金してもらうのに必要ですかね? 結論から言うと、留学期間によるかな そうなんです、... -
ロサンゼルスは物価が高い!?徹底検証してみた
ロサンゼルス旅行、留学、移住、いずれにしてもロサンゼルスの物価がどれくらいなのか気になるところですよね。 結論から先にいうと、物価が高いかどうかはモノによりけ... -
ロサンゼルス留学、渡米後にやるべき8つのこと【生活立ち上げガイド】
ロサンゼルス生活で持っておくと便利なモノ、渡米後やるべきコトって何でしょう? バタバタしないように色々教えてほしいです 新生活を快適に過ごすため渡米後やるべき... -
【保存版】失敗しない!ロサンゼルス、ルームシェアを探す方法と注意点
一軒家やアパートを複数人で住むルームシェア。 日本ではあまり馴染みがないかもしれせんが、アメリカではルームシェアがポピュラー。 学生、社会人に限らず誰でも気軽... -
失敗しないアメリカ生活!海外移住を決める前にやるべき9のこと
アメリカ移住するには何からやればいいか知りたい こんにちは!もうすぐアメリカ生活7年目に突入するReikoです。 インターネットさえあれば世界中どこでも仕事ができる... -
コロナウィルスの影響。ロサンゼルスへの入国は厳しくなっている!?
2021年1月13日に大阪からロサンゼルスに戻ってきたわたし。 日本では外国人に対し入国制限を行っているから、アメリカも同じように入国規制してるんじゃ?? なんて気に... -
日本到着空港でコロナ検査をうける手順と所要時間について
海外から日本へ入国する際は、到着空港にてコロナ検査を受ける必要があります。 空港到着~空港を出るまでの検査の流れを写真つきで解説+『入国後14日間は自主隔離をす... -
【ロサンゼルス】コロナ、PCR検査を無料で受ける方法と結果について
日本の到着空港にてPCR検査を受けることは知っていたのですが、念のため帰国する直前ロサンゼルスでコロナ検査(PCR検査)を受けました。 前もって他のブロガーさんの記... -
ロサンゼルス空港の最新情報とコロナの現状11月
7、8月をピークに一時はコロナウィルス感染者数が減少したカリフォルニアですが、またじわじわとその数が増えてきています。 The New York Timesより グラフを見ると感... -
【2020年】ロサンゼルス10月の天気と気温、服装について
いや~もう10月だっていうのに毎日暑いったらなんの(汗) このブログに10月の平均気温は最高で26℃、最低15℃と書いたけど、今年はかるーくこれを超えてきましたね。 【ロ...