生活役立ち情報– category –
-
アメリカ入国時の事前コロナ検査が不要に
6月12日よりアメリカ入国時に必須としてた、搭乗72時間前のコロナ検査を不要とする旨、米疾病対策センター(CDC)が発表しました。 CDC原文はこちら↓ As of 12:01A... -
アメリカ歯科、インプラント費用は高い?その治療方法に驚愕②
5月10日、経過観察のためクリニックへ。 診察室へ通され、医師を待つ。 そして数分後…。 「いや~どもども(笑)調子はどうだい?」 相変わらず軽いノリのドクターだ。 ... -
アメリカ歯科、インプラント費用は高い?その治療方法に驚愕①
右奥歯をインプラントにしないといけなくなりました。 医療費が高額なアメリカ。 中でも特に高いのが歯科。 インプラントは日本でも1本あたり30万から50万くらいはする... -
海外移住にロサンゼルスを選んだ理由と、移住してよかった点5っ
海外移住や留学をしてみたい…。 でもどこがベストな国・エリアなんだろう? こんなお悩みをもつ人いるはず。 わたしも海外留学する際、どこの国がいいのか迷ったもん。 ... -
【アメリカ】ルームシェア探し、これだけは注意!詐欺を見抜く方法
アメリカのルームシェアは、サイトを通して個人的に探すのが一般的。 気軽に探せる反面、詐欺が多いのも事実。 中でも英語に慣れていない+ルームシェア契約までの流れを... -
アメリカホームステイ、ハズレてしまったときの対処法
ホームステイなんてハズレばかりで失敗するし、いいことなんて何もない。 ネットで”ホームステイ”と検索したら、いろんな人達の経験談が出てくるけど、どれもまぁ酷い。... -
ロサンゼルス治安最悪エリア、スキッドロウを通ってみた
麻薬中毒者、路上生活者の聖地ともいえるスキッドロウ。 ダウンタウンロサンゼルスに位置するSkid Rowスキッドロウは、ロサンゼルスの中でも絶対足を踏み入れちゃいけな... -
【完全保存版】アメリカでアパートを探す方法、契約までの流れ、注意点
アメリカで1人暮らしや、家族で住むのアパートを借りるにはどうすればいいだろう? 自分用はもちろんのこと、何度も留学生のアパート探しをサポートしている私が、こん... -
【エリア別】ロサンゼルスの家賃相場を徹底比較!
特に日本から来るとロサンゼルスの物価は高いと感じるだろう。 近ごろの物価上昇は正直エグい。 顕著にあらわれているのがガソリン、飲食、食材など。 よく行く韓国系ス... -
アメリカで空き巣にあった(涙)その被害と対処法
事件が起きたのは約2年前、わたしがアリゾナ州に住んでいたときのこと。 高層ビルが立ち並ぶダウンタウンフェニックスから、車で10分くらいのところにある、ラテン系の... -
失敗しないアメリカホームステイ、ホストに嫌われない方法
ぶっちゃけどんなに評判のいいホストでも、人によっては合わないと感じる人はいます。 日本人同士だって、潔癖症がいれば、多少散らかってたって気にしない人もいますよ... -
治安最悪!ロサンゼルスの危険エリア、スキッドロウのアパート内見②
みんなが気になる、ロサンゼルス最強に治安が悪いスキッドロウの物件ってどんな?のお時間です(笑) いや~治安最悪なことはわかってるけど、インダストリアル感あふれ... -
海外から見た日本人の難しい点と素晴らしさについて
ホスト宅見学の際、多くのホストが口にする 「日本人は物静かで礼儀正しいから喜んで受け入れしたいわ」 同じ日本人としてホストが好意的なのは素直に嬉しい。 と同時に... -
いいことばかりじゃない!海外移住ここが大変!アメリカ生活の現実
西海岸といえばロサンゼルスのおしゃれな街並みと、スカイブルーの空にビーチやパームツリー。 どこを切り取っても絵になるインスタ映え天国。 まばゆいネオンが輝くハ... -
アメリカ入国審査、別室送りを回避するために準備すべきもの
アメリカ入国審査には恐怖の別室というものが存在します。 別室とは”入国を許可することでアメリカにとって不利なる人物”と審査官に怪しまれた人が連れていかれる別のお... -
治安最悪!ロサンゼルスの危険エリア、スキッドロウのアパート内見
ロサンゼルスの中で絶対行くなと言われているスキッドロウ。 ダウンタウンロサンゼルスの南側に位置しているSkid Rowスキッドロウは、路上生活者や麻薬中毒者が多く犯罪... -
ビックリ仰天!アメリカあるある常識11選【生活編】
ここではわたしが渡米直後から滞在1年目くらいのときに知り、驚いたことをまとめていきます。 今回ピックアップするのはほんの一部。 ビックリポイントはもっとあるから... -
【強制送還!?】アメリカ入国審査、別室の様子と質問事項
アメリカ入国審査、最大の恐怖といえば別室送りになること。 一度連行されたら、2度と同じ経験はしたくないと思うはず。 恐怖の別室を3度も経験しているわたしは、あそ... -
アメリカあるある常識9選、移住して驚いたこと【お手洗い編】
海外生活をしてると日本とは違うな~ってことがたくさんあります。 良い事も悪いことも(笑) 外で暮らしてみたからこそ、日本の良さに改めて気づく。 よく聞く言葉だけ... -
【2021年10月】アメリカ入国審査の現状、所要時間などまとめ
つい先日、日本一時帰国を終え、ロサンゼルスに戻ってきました。 今回は入国審査の現状、通過するまでにかかった時間、以前と変わったことなどをシェアしたいと思います...