2か月に1回くらいのペースで足を運ぶ、大好きすぎる場所サンフランシスコ。
もうたくさん行きつくしたし年内はもういいか!
なんて思ってたけどやっぱりドハマリしたB Patisserieのクロワッサンを食べ納めしないことには年越しできん!
ということで当日の早朝思いつきでサンフランシスコに向かった12月29日。
B Patisserie の詳細はこちらから✔

週末に来ると行列ができているけど、平日だったからか並ぶことなくすんなり。

おお!相変わらず美しいペイストリーが並んどるじゃない♡

お目当てはもちろん、チョコバナナクロワッサン&アーモンドクロワッサン

バナナピューレが入ったずっしりと重みのあるクロワッサンは、食べすすめると中からとろーりチョコがお目見え。
内側しっとり、外側のクッキー生地がサクサクというコントラストがたまらんのだわ。

ロサンゼルスからこれだけ買いに行くだけの価値アリよ。
がりがり食感のスコーンも外せないやつ。
マドレーヌも買い込んで大満足。

車の中で食べつつ向かったのは、一度ちゃんとまわってみたかった港町サウサリートSausalito
ゴールデンゲートブリッジを渡り、北上すること約10分。

ブリッジから対岸へ渡り、しばしクネクネ道を走りまして。
ここは窓全開にして澄んだ空気を胸いっぱいに吸い、緑の香りを是非堪能してほしい。
マジで癒されるから。

自然の余韻を楽しんでいると、大人のリゾート地サウサリートに到着!

高層ビルがバンバン建ち、刺激的で都会なサンフランシスコ市内とは対照的に、ここは海と山に囲まれた静かな町。
小さなショップやカフェが立ち並び、のーんびりお散歩したくなる落ち着いた場所。

そして町ブラで見つけたのがココ。
わたし小さな町にある個人でやってそうなマーケットって絶対立ち寄るのよ。
だってローカルでしか買えないような商品が掘り出せるんだもん。

調べたところDriver’s Marketはベイエリアのフードカルチャーをもっと発信していこうぜ!をコンセプトに、ナチュラルフード店で働いていたポールと、飲食業の投資家アダムによって立ち上げられた地元密着型マーケットなんだって。

さて店内はと。
天井が高いからか広々してて開放感あるつくり。
入り口先でまず目につくのが、おしゃれ雑貨屋さんがこぞって取り扱うアフリカンバスケットの数々。
頑丈に編まれたバスケットは、ショッピングバッグとして使うのもかわいいじゃない♡

大きいバッグはピクニックなんかにも良さそう~。
夢がふくらむモクモクと。

扱うのは全てオーガニック野菜。

ちょこっといびつな形のローカル野菜もあったりして。
そういったものの方が自然に逆らってない感じがして、わたしはむしろ安心できるな。

オーガニック小麦でつくられたローフ。
金、土日限定らしいよ。
これを買うお客さんを何人も見たから、きっとこれお目当ての人もいるんだろうな。

なんかあのデリコーナーにおうぞ。
チェック、ちぇっく。

やっぱり!美味しそうなやつじゃん。
お野菜とナッツが詰まったオーガニックサラダはヘルシー&ボリューミー!
美味しく健康って最高。

サラダもいいけど、実は1番気になったのが右側のチキンカレー。
色もいいしゴロゴロ具材が入っていてさ、レンジさえあれば買ってたな…。
無念!

次はチーズコーナーを拝見と。

ほぇ~ローカルチーズとかあるんだ!
たぶんロサンゼルスじゃ手に入らないようなものもあるんだろね。
しもた…次来るときはクーラーボックス持参せねば。

”チーズに合うのはこのワインですぜ”
ヴィレバンを彷彿させる手書きのポップにほっこり~。

フランスやイタリア、ドイツなどヨーロッパ産をおさえつつ…

サンフランシスコといえば、カリフォルニアワインの名産地ナパが近いことでも有名。
ワイン帝国らしく、赤白ドメスティックも豊富でございます。

珍しい調味料が揃うお店は、セレクションを厳選してそうで好感がもてる。
ここはさ、ロサンゼルスじゃ見ないお醤油やポン酢なんかもあったりして、もうワクワクでしかない。

ん?アルコール棚に気になる文字発見!

SAKE!?

えー!セコイヤ吟醸って何よー!!!
バンビとかさポップなラベルも妙に気になるじゃん。

どうやらこのセコイヤさん、日本人の奥さんと、アメリカ人の旦那さんによってつくられている、 ローカルの酒造メーカーらしい。
サンフランシスコ産の日本酒ですわよ!
こりゃ買わねばいかん!
ってことで吟醸をお買い上げ。
ちなみロサンゼルスに戻ってきてから調べて知ったんだけど、酒蔵でテイスティングができるんだって。
しかも予約なしでOK。
次回は必ず立ち寄らねば。
よければInstagramもチェックしてみてね。
ちなみにお買い上げした吟醸は、今度お友達を呼んで一緒に楽しむ予定。
ふふふ。
失礼!話が脱線したけど、その他オリジナルトートや

Tシャツなんかも買えますぞ。

コロナ禍でクローズしてたけど、本来はイートインスペースも完備。
掲示板があったりさ、普段はここでデリやコーヒーを楽しむ地元民、憩いの場なんだろうな。

ローカルが利用することはもちろんのこと、お土産に良さげなモノが掘り出せるから、わたしみたいな観光客も楽しめちゃう。
決してそこまで大きなマーケットじゃないけど、センスのいい品々にうっとりですわよ。
雑貨好き、ローカルでしか買えないものが欲しい!そんな方必見のマーケットでございます。
あぁ、やっぱDriver’s Market立ち寄って正解だったわ。
すごくテンションが上がったので、町の小さなマーケットはシリーズ化していきたいなぁ。
これからもどんどん掘り出していきまっす!

お店詳細
Driver’s Market & Deli | |
---|---|
ウェブサイト | https://driversmarket.com/ |
https://www.instagram.com/driversmarket/ | |
住所 | 200 Caledonia St, Sausalito, CA 94965 |
電話番号 | (415)729-9582 |
営業時間 | 8:00-20:30 無休 |
駐車場 | ストリートパーキング |
わからないことなど何かあれば『おたずね箱』からメッセージをお願いします。