多国籍文化がミックスされ、常にトレンドを発信し続ける魅力的な街サンフランシスコ。
”世界一うつくしい街”と称賛されるだけあって、歴史的建造物、アート、坂道、ゴシック調の家が生み出す雰囲気は、独特の世界観があり、一度訪れたらサンフランシスコの虜になる人も多いです。
わたしもそんなサンフランシスコに惚れ込んだ1人。
のんびりしたロサンゼルスも好きですが、サンフランシスコの方が刺激的なんですよね、わたしにとっては。
サンフランシスコの観光スポットは調べたらけっこう出てきますが、おすすめのお店までピックアップしている記事はあまり見ないですよね…。
ってことで、今回はレストラン、ベーカリー、雑貨屋さん、セレクトショップ、古着屋さんなど、わたしおすすめのお店をたっぷり紹介していきますよ~。
どれもいいところばかりなので最後まで読んでみてもらえると嬉しいです。
サンフランシスコ、おすすめグルメ

移民が多く暮らす街なので、世界中の美味しいものが味わえるのはもちろんのこと、海に囲まれたサンフランシスコはシーフードも有名。
また舌のこえた富裕層が集まる街だけあって、グルメはかなりハイレベル!
お高くて美味しい、そんなレストランはいくらでもあります。
ですがここでは安くて美味しい、お得な気分になれるところをピックアップしますね。
タパス:TAPAS Picaro

ミッション・ディストリクトにある創業38年、老舗スペイン料理のPicaro
いつも多くの人で賑わう人気店。
その秘密は安くて美味しいからだと私は思う。
だって見てくださいよ、この価格。
大体1品が$6~$8って安すぎやしません!?

ここ全米でもトップクラスに物価の高いサンフランシスコのど真ん中ですよ!
ロサンゼルスでもこの価格帯はありえない…。
はじめに出されるバゲットとアリオリソースで、ここが当たりだと確信しました。

ちょっぴり酸味のあるアリオリソースは、かなりパンチのきいたガーリック味。
翌日まで持ち越しそうなガーリックは、お口が大変なことになるんだけどクセになる。
バゲットは普通(笑)
2度見してしまったサングリア。
だってねこれ、コップいっぱい入って$5ですよ!
立ち飲み屋か!

さらにハッピーアワーには$3.75になるってんだから驚き。
けっこう甘いのでワインが苦手な人も飲めそう。
わたしにとってはジュースみたいで危険なやつ。
Cazuela de Pescado con Almejas $9.5
タイとあさりのスペイン風煮込み

魚介のうまみがトマトベースのスープにたっぷり溶け込んだやさしい味。
ちょうど涼しい夜だったので、カラダに染みる美味しさでした。
写真じゃわかりにくいけど、タイの身がゴロゴロ入ってこれで$9.5はやっぱ安いな。
おまちかねパエリア
Paella de Mariscos $32/2人分

あさり、ムール貝、海老とシーフードがたっぷり入ったパエリアは2人でも多いくらいボリューミー。
あっさりしたパエリアでパクパク食べれちゃう。
バゲットと一緒に運ばれてきたアリオリソースをたっぷりつけて食べると、こりゃうまい!
お腹いっぱい食べてお会計はなんと約$50。
コスパ良すぎでしょ(笑)
同じくミッション・ディストリクトに姉妹店Esperpentoもあります。
前にEsperpentoも行ったのですが、たぶんPicaroと同じメニューだったような。
乱切りしたフライドポテトにスパイシーアリオリソースのかかったPatatas Bravas $6もワインのお供にピッタリですよ。
本当リーズナブルなのでいろいろな種類を試せるありがたいお店。
Picaroの地図はこちら↓
サンドウィッチ:Cheese Plus

ロシアン・ヒルのポルクストリートにあるチーズとワインのお店。
チーズに合いそうなスナック、パスタ、調味料など扱っている店はこじんまりしたスーパーのよう。

ローカルブランドのチョコもけっこう置いてあったり。

2004年創業のチョコレートブランドCHARLES CHOCOLATESもサンフランシスコ発祥です。
カカオ、クリーム、バター、フルーツ、新鮮素材にこだわったチョコは、見た目もかわいい。

1つ$7.95~とお土産にちょうどいい価格じゃないですか?
さずかチーズ屋さん、種類も豊富。

このチーズを使ったサンドイッチが美味しいんですよ~。
大体1つ$12ちょいと平均的なお値段。

サンドウィッチはお店の外にある小窓でオーダーします。
すぐそばには食べるスペースも。

Parma $12.25
プロシュート、モッツァレラチーズ、トマト、バジルが入ったサンドウィッチはずっしり重め。

たっぷり入ったモッツァレラチーズの量よ!
味付けは素材とオリーブオイルくらいと思うんだけど、ちょうどいい塩気もあり全てがパーフェクト!

プロシュートも絶妙な塩加減で美味しいし、こんなにモッツァレラチーズが入ってるけどもったり感がない。
これは1人でペロリですよ。
Cheese Plusの地図はこちら↓
ベーカリー:b. patisserie

Lower Pacific Heights、大人のショッピング通りフィルモア・ストリートの近くにあるフレンチベーカリー。
ここはお世辞抜きでマジで美味しいから是非行ってほしい!
特にバナナココナッツスコーンはこれまでのスコーンは何だったんだ?????っていうくらい、想像をはるかに超えた全く新しいスコーン。
感激、感動、トリコもの。
シンプルで清潔感のある店内は、10分くらい並んで入ることができました。

さすがフレンチベーカリーだけあって、ケーキも繊細で美しい。
このときはお目当てがあったからケーキは試してないけど、次回こそは!

実はこの日バナナクロワッサンを求めてお店にいったんです。
でもね、手前にあったバナナココナッツスコーンが妙に気になったもんだから、クロワッサンをやめてスコーンとクイニーアマンを。

こちらがド肝を抜かれたスコーン。
見ため普通でしょ(笑)
でもこれがですね、モンスター級にヤバいやつ。

ココナッツが入っているからか、外側がクッキーみたいにカリカリ、サクサク。
しかもいい感じに甘い。
”メロンパンの皮焼いちゃいました”みたいに、この外側だけ売ってほしいくらい美味しいの!
中身はスコーン特有の、口の水分もってかれるようなモサモサ感はなく、しっとりとお上品。
バナナの香りとココナッツのさくさく?があいまって、もう何個でもいける無限スコーン。
けっこうな大きさで$3.75はお得!
スコーンの衝撃が大きすぎてクイニーアマンの影が薄くなったけど、これも美味しかった。
こんなに美味なベーカリーなら、絶対バナナアーモンドクロワッサンもはずさなかっただろうな…。
買わなかったことを心底後悔。
b. patisserieの地図はこちら↓
チョコレート:DANDELION CHOCOLATE

サンフランシスコ発祥のチョコレートブランド。
ミッション・ディストリクトにある工場でカカオ豆を独自に調合し、1から作られたカカオ70%チョコレートはほんのり甘く大人の味。
サンフランシスコに3店舗ある中、バレンシア・ストリートにあるお店に行ってきました。

店内にカフェスペースもあるみたい。
店員さんおすすめのチョコバーAnamalai, India $12
パイナップルのような味がするチョコって言っていました。
たしかに若干フルーティー。
カカオ70%なのでけっこう濃く、疲れたときに食べたいような甘いチョコじゃないけどこれはこれでアリ。

ドリンクのミルクチョコはちょうどいい甘さで美味しい!
Black Sesame Seed Toffee Brittle $12
黒ゴマとトフィーの甘じょっぱい感じがたまらんやつ。
チョコバーよりこっちのほうが私好みでした。

表参道や蔵前、伊勢にも店舗があるみたいですね。
Dandelion Chocolateの地図はこちら↓
サンフランシスコ、おすすめ雑貨屋さん

サンフランシスコはセンスがよくておしゃれな雑貨屋さんがたくさんあります。
わたしお気に入りの3店、いってみましょう~!
Acacia

Mission Districtのバレンシア・ストリートにある雑貨屋さん。
キッチン系、ラグや小物といった生活用品が揃うお店。

サンフランシスコのローカルスキンケアブランド”Heliotrope”のお店でもあります。
オーガニックの天然成分、サステナブルにこだわりサンフランシスコで10年以上つくり続けられているHeliotropeは、ボディ、フェイス、ヘアケア、アロマ製品と幅広いラインナップ。

わたしお気に入りはBlack Fig Cardamomのキャンドル。
説明が難しいけどリラックスでき高級感のある上品な香りなんですよ。

30時間もつLargeサイズ$29、Travelサイズ$8
トラベルサイズでも6時間もつみたいだし、お試しにちょうどいいですよね。

どれもセンスのいい雑貨ばかり!
サンフランシスコのお土産が見つかるお店ですよ~。
Acaciaの地図はこちら↓
Therapy Stores

こちらもバレンシア・ストリートにある雑貨屋さん。

ステーショナリー(文具)がメインで、Babyグッズやアパレルも取り扱いがあります。

サンフランシスコのトートバッグが数種類ありましたよ。

鍵やアクセを置いてもかわいいサンフランシスコのプレート。

サンフランシスコが大きなゲイコミュニティがあり、レインボーグッズはいろんなところで目にします。
サンフランシスコのロゴが入った雑貨を探すならここですね。
Therapy Storesの地図はこちら↓
Super Simple

バレンシア・ストリートにあるインテリア雑貨のお店。

店内に入った瞬間にふわっと香るキャンドルのいいにおいからしておしゃれ感が出てます(笑)
マジで素敵なお店っていい香りしません?
ロサンゼルスのブランドBoy Smells、P.F. Candle CO.のキャンドルがありますね~。
Boy Smellsはしっかり香るキャンドルが好きな人向け、PFはSoy Waxでつくられたキャンドルでふわっと優しい香りです。

キャンドルは我が家の必須アイテムなのでけっこう数試しているし、常にストックがあります(笑)
オシャレな空間に欠かせない小物たち。

ベル、ライト、小さな鳥ちゃん…あぁ、どれも素敵。
オーハイ特集のブログでも紹介した、ラグナビーチのアーティストDouble M Potteryも発見!
中央の棚にあるドットとストライプの陶器が彼女の作品ですね。

こちらはロサンゼルスのアーティストPawena Thimaporn

入手困難なロサンゼルスのアーティストKat&Rogerとテイストが似てますね。

ここに行けばおしゃれインテリア雑貨が手に入りますよ。
Super Simpleの地図はこちら↓
サンフランシスコ、おすすめセレクトショップ

サンフランシスコのセレクトショップは、エリアが変わればお店の雰囲気も全然違うからおもしろい!
Picnic

ロシアン・ヒルにある雑貨屋さん。
キッチン用品、ステーショナリー、アパレルと何でも揃い、かわいいものがたくさん詰まったお店です。

サンフランシスコのロゴやマップがプリントされたポーチ、キッチンタオルなんかもお土産によさそう!

トートバッグもかわいいですね~。

広々したアパレルコーナーにはBabyやKidsのお洋服もあります。

これはサンフランシスコお土産にいいんじゃないですか!?
San Franciscoのロゴ入りロンパースにTシャツ。

スタイもかわいい~。

広い店内は掘り出し物が見つかりそうな雰囲気ぷんぷん。
Picnicの地図はこちら↓
GENERAL STORE

アウターサンセットエリアのビーチ近くある、わたしイチオシのお店。
だってお店の雰囲気とディスプレイの仕方がかわいいだも~ん。
オーバーサイズのコットンドレスとか、ゆるっとしたデザインの服は白やベージュが多め。

ビーチタウンによくある、ゆるーい雰囲気がたまりません。
こういう飾りが1つあると、一気にお部屋がボヘミアンテイストになりますよね。

ちょっと!この真ん中のベージュバッグかわいくないですか!!!?
めちゃわたし好みです。

かわいいデザインの多いカードは、お土産として重宝するんですよね。

お店の後ろにあるパティオスペースも素敵なんです。

日向ぼっこしたら気持ちよさそう~。

サンフランシスコの中でもかなりおすすめのお店なので、是非立ち寄ってみてください。
GENERAL STOREの地図はこちら↓
サンフランシスコ、おすすめ本屋さん

GENERAL STOREの真横にある、キッズ向けの本屋さん、Black Bird Bookstore

立派な一枚板がおしゃれすぎる!
木を基調としたデザインは、ぬくもりがあって落ち着く雰囲気。
大人向けはレシピ本が多めでした。

キッズ本のデザインってポップでかわいいですよね。
ここのパティオも素敵。

ミニサボテンも買えますよ。

キッズが遊べるスペースもあるので、ママさんもゆっくり本選びができるのも嬉しい。
Black Bird Bookstoreの地図はこちら↓
サンフランシスコ、おすすめアパレル

様々なカルチャーがミックスされたサンフランシスコは、モード、ストリート、ヴィンテージなどファッションも多様で個性的。
エリアによってかなりテイストが変わるのもサンフランシスコの特徴ですね。
LE POINT

Mission Districtバレンシア・ストリートにあるLE POINTはコンテンポラリーを軸に、世界中の若手デザイナーブランドを中心にバイイングされたセレクトショップ。
アクセ、靴下やキャンドルなんかもあります。

他とかぶらないユニークな服が揃うおしゃれなセレクトショップ。

LE POINTの地図はこちら↓
LAN JAENICKE

ファイナンシャル・ディストリクトにあるLAN JAENICKE
サンフランシスコのローカルブランドで実店舗はこの1軒だけ。
重厚なデザインの店内は、入った瞬間キャンドルのいい香りが…。
上質なカシミアとシルクをメイン素材としてつくられている洋服は、手に取るとその心地よさにビックリ!

デザイン性と女性らしさを兼ね備えたデザインは、トレンドに左右されることなくクラシックでエレガント。

デザイナー、LAN JAENICKEによるハンドメイドのお洋服は、まさに一歩先をいく大人女性にぴったりなブランドです。
LAN JAENICKEの地図はこちら↓
No Shop

ミッション・ディストリクトのValencia Streetにある古着屋さんNo Shop
サンフランシスコに行ったら必ず立ち寄る、わたしおすすめのお店です。

おすすめの理由は、ヴィンテージからデザイナーズブランドまで幅広く扱っていて、全体的にコンディションがいい。
そして圧倒的な安さ!
こちらのVINCE、黒ドレスがなんと$28!!
目立ったダメージはなくコンディションもExcellentレベル。

この日はDIORのTシャツもありましたね。
何気に外のラックが穴場で、いいものがあったりするんです。

掘り出しものが見つかるイチオシ古着屋さんなので、ここはマスト!
No Shopはの地図はこちら↓
ReLove

ロシアン・ヒルのPolk Streetにある古着屋さん。
こちらのお店もデザイナーズとヴィンテージのミックス。

メンズの品揃えも多く、カップルでショッピングを楽しみたいときにいいですね。

ちなみにReLoveの真横はデザイナーズだけ集めたセカンドハンズのお店。
それこそ店内にぎっしり詰まった服の数は圧巻。
デザイナーズブランド好きはそちらもチェックするといいですよ。
ReLoveの地図はこちら↓
Body Philosophy Club

インナー・サンセットエリアのGolden Gate Parkの南側、周りにストアはないひっそりとしたところにある古着屋さん。

小さなお店なので数はそこまで多くないんだけど、1点1点セレクトのレベルが高く掘り出しものが見つかります。

靴が$20、洋服も$100以下がほとんどでお手頃価格。

Body Philosophy Clubの地図はこちら↓
おまとめ

サンフランシスコおすすめのグルメ、雑貨屋、アパレル15選でした。
サンフランシスコは定期的に行っているので、また新しいお店を見つけたらアップデートしていきますね。
San Franciscoの観光エリア、気候、交通手段、航空券が安くなる時期、治安などまとめたのはこちら↓

サンフランシスコ近郊のおすすめスポット↓


お店紹介
コロナの影響により営業時間が変更になる場合がありますので、事前確認をお願いします。
Picaro | |
---|---|
ウェブサイト | https://esperpentosf.com/ |
なし | |
住所 | 3120 16th St, San Francisco, CA 94103 |
電話番号 | (415)431-4089 |
営業時間 | 17:00-22:00 月-木 17:00-22:30 金土 16:00-21:00 日 |
駐車場 | コインパーキング |
Cheese Plus | |
---|---|
ウェブサイト | http://cheeseplus.com/ |
https://www.instagram.com/cheeseplus/?hl=ja | |
住所 | 2001 Polk St, San Francisco, CA 94109 |
電話番号 | (415)921-2001 |
営業時間 | 10:00-19:00 無休 |
駐車場 | コインパーキング |
b. patisserie | |
---|---|
ウェブサイト | http://bpatisserie.com/ |
https://www.instagram.com/bpatisserie/ | |
住所 | 2821 California St, San Francisco, CA 94115 |
電話番号 | (415)440-1700 |
営業時間 | 8:00-16:00 金土日 |
駐車場 | 路駐、コインパーキング |
Dandelion Chocolate | |
---|---|
ウェブサイト | https://store.dandelionchocolate.com/pages/home |
https://www.instagram.com/dandelionchocolate/ | |
住所 | 740 Valencia St, San Francisco, CA 94110 |
電話番号 | (415)349-0942 |
営業時間 | 11:00-19:00 月-木 11:00-21:00 金 10:00-21:00 土日 |
駐車場 | コインパーキング |
Acacia | |
---|---|
ウェブサイト | https://acaciasf.com/ |
https://www.instagram.com/acaciasf/ | |
住所 | 415 Valencia St San Francisco, CA 94103 |
電話番号 | (415)643-4847 |
営業時間 | 14:00-19:00 月木金 11:00-16:00 火 12:00-17:00 土日 |
駐車場 | コインパーキング |
Therapy Stores | |
---|---|
ウェブサイト | https://therapystores.com/ |
https://www.instagram.com/therapystores/ | |
住所 | 545 Valencia St, San Francisco, CA 94110 |
電話番号 | (415)865-0981 |
営業時間 | 11:00-20:00 月-土 11:00-19:00 日 |
駐車場 | コインパーキング |
Super Simple | |
---|---|
ウェブサイト | https://shopsupersimple.com/ |
https://www.instagram.com/shopsupersimple/ | |
住所 | 855 Valencia St, San Francisco, CA 94110 |
電話番号 | (415)658-7685 |
営業時間 | 11:00-19:00 月-土 12:00-18:00 日 |
駐車場 | コインパーキング |
Picnic | |
---|---|
ウェブサイト | https://www.picnicsf.com/ |
https://www.instagram.com/picnic_sf/ | |
住所 | 1808 Polk St, San Francisco, CA 94109 |
電話番号 | (415)346-6556 |
営業時間 | 11:00-18:00 火-日 |
駐車場 | コインパーキング |
GENERAL STORE | |
---|---|
ウェブサイト | https://shop-generalstore.com/ |
https://www.instagram.com/generalstore/ | |
住所 | 4035 Judah St, San Francisco, CA 94122 |
電話番号 | (415)682-0600 |
営業時間 | 11:00-17:00 無休 |
駐車場 | 路駐、コインパーキング |
Black Bird Bookstore | |
---|---|
ウェブサイト | https://www.blackbirdbooksf.com/ |
https://www.instagram.com/blackbirdbooksf/ | |
住所 | 4033 Judah St, San Francisco, CA 94122 |
電話番号 | (415)742-5203 |
営業時間 | 10:00-16:00 月-木日 10:00-18:00 金土 |
駐車場 | 路駐、コインパーキング |
LE POINT | |
---|---|
ウェブサイト | https://shoplepoint.com/ |
https://www.instagram.com/shoplepoint/?hl=en | |
住所 | 301 Valencia St, San Francisco, CA 94103 |
電話番号 | (415)400-4275 |
営業時間 | 12:00-17:00 木-日 |
駐車場 | コインパーキング |
ATELIER LAN JAENICKE | |
---|---|
ウェブサイト | https://lanjaenicke.com/ |
https://www.instagram.com/lanjaenicke/ | |
住所 | 431 Jackson St, San Francisco, CA 94111 |
電話番号 | (424)333-0036 |
営業時間 | 11:00-19:00 火-土 |
駐車場 | コインパーキング |
No Shop | |
---|---|
ウェブサイト | http://www.ohnonotno.com/ |
https://www.instagram.com/no_shop/ | |
住所 | 389 Valencia St, San Francisco, CA 94103 |
電話番号 | (415)252-9982 |
営業時間 | 11:00-19:00 無休 |
駐車場 | コインパーキング |
Relove | |
---|---|
ウェブサイト | https://drive.google.com/drive/u/2/search?q=6098 |
https://www.instagram.com/shoprelove/ | |
住所 | 1815 Polk St, San Francisco, CA 94109 |
電話番号 | (415)800-8285 |
営業時間 | 11:00-18:00 火-日 |
駐車場 | コインパーキング |
Body Philosophy Club | |
---|---|
ウェブサイト | https://www.bodyphilosophyclub.com/ |
https://www.instagram.com/body.philosophy.club/ | |
住所 | 211 Hugo St, San Francisco, CA 94122 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 12:00-17:00 金土日 |
駐車場 | コインパーキング |